いたみわすれ整体師 養成スクール 初級2日目

治せる整体はやり方20%/在り方80%

いたみわすれ整体師 養成講座 初級2日目で、ようやく症状別に整体施術の型をお伝えします。

1日目では、患者さんに安心感を与える「調和の姿勢」をベースに、脱力触れ方を徹底して学んでいただきます。

なぜ、1日目は姿勢と脱力、触れ方だけなのか?

それは、治せる整体は「やり方20%」「在り方80%」だからです。

同じ施術をしたとしても、姿勢と脱力、触れ方ができている人と、できていない人では施術結果が全く違ってしまいます。

2日目にお伝えする施術の型を、

ガチガチな手のひら

良くしてあげようという重い感情

患者さんに緊張感を与える姿勢であれば、

なかなか結果が出ません。

「セラピストが施術する前に、8割の勝負はついている」

というのが実情なんです。

調和の姿勢」をとり、

セラピスト自身が脱力していることで、

触れるだけで患者さんが安心感を持ち、緩んでいきます。

だからこそ、2日目にお伝えする施術の型が、シンプルながらにすごい結果を出すんです。

2日目に学んでいただく内容は、

⓪1日目の復習(姿勢、脱力、触れ方)

施術がどれだけ効果があったのか誰でもわかる、ビフォーアフター検査

②背骨の神経を繋いで全身のコリを緩める、足の長さのズレを揃える

③頭蓋骨の歪みを整えて脳の血流を上げ、頭をスッキリさせる

④首の骨の歪みをソフトに整えて自然治癒力を高める

⑤足の筋肉から重力を抜いてコリを緩める

⑥腕の筋肉から重力を抜いてコリを緩める

⑦脳の誤作動を取り除いて、ストレートネックを解消する

⑧足元から神経を繋ぐことで残った痛みを取り切る

上記を予定しています。

繰り返しになりますが、いたみわすれ整体師 育成講座 初級では、その半分以上をやり方ではなく、在り方をお伝えすることに使っています。

そうすることで、会うだけで安心する、触れるだけで緩む、シンプルでソフトな施術で高い効果が出る整体師になれるんです。

この在り方を極めていくと、

「自分はエネルギーの通り道

「自分が患者さんは治すのではなく、患者さんの自然治癒力に委ねた結果、勝手に良くなる

ができるようになっていきます。

だからこそ、これから整体師を目指す方だけでなく、すでに整体師として活躍している方にもオススメの講座になっているんです。

  • 強揉みで自分の体力の限界を感じている
  • 揉むだけでは良くならない、重症の方にも対応できるようになりたい

そんなあなたにこそ、受講していただきたいと思います。

なお、在り方は身体操作であり、体の習い事なので、一朝一夕で完璧にできるようにはなりません。

ピアノの弾き方を習っても、一晩でショパンが弾けるようにはならないのと同じように、毎日コツコツ練習する必要があります。

奥が深いからこそ、終わりがないからこそ、どこまでも極めていける。

どこまでも施術効果を高めていくことができる。

もちろん、ピアノの弾き方を全く知らない時と、プロの講習を受けた後では、知識が全く違います。

そして、講座で学べる最も重要なことは、「正しい練習方法」の知識。

やみくもにやっても遠回りになってしまいますが、効率の良い練習方法を知っていれば、あとは毎日コツコツ練習するだけで着実に技術は上がっていきます。

調和の姿勢と脱力という、触れるだけで緩む「在り方」を身につけた上で、具体的な「やり方」を身につける。

この流れで学ぶことで、2日間の受講だけでも、何も考えず10年セラピストしている人よりも遥かに結果が出せるようになるんです。

2日間で一気に施術レベルが上がる。

練習すればするほど、どんどん施術レベルが上がっていく。

そんな講座になっています。

  • これから整体師になりたいと思っている方
  • すでに整体師だけど、強押しの施術に体力の限界を感じている方
  • 揉みほぐしでは対応できない重症の患者さんのお役に立ちたい方
  • 家族のケアをできるようになりたい方
  • 夫婦円満・家庭円満になりたい方、

ぜひ受講してみてください。

世界が変わります。

開催場所:自然治癒メディカルサロン 隠れ家整体院 穂むら(伊予郡砥部町川井819)

アクセス

受講料:66,000円
講座は2日間で行います。
1日目に4時間、2日目に4時間、合計8時間の料金になります。
医療系専門学校に行く場合、3年間で数百万円かかります。
民間資格のスクールに通う場合も、期間によりますが数十万円〜数百万円です。
相場から考えると、この講座は破格の値段となっています。

日時:要望があり次第、営業時間内で随時開催します。
ご希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

↓↓↓

ご予約・お問い合わせ

いたみわすれ整体師 養成スクール 初級1日目の詳細はこちら

↓↓↓

いたみわすれ整体師 養成スクール 初級1日目

いたみわすれ整体師 養成スクール 中級の詳細はこちら

↓↓↓

いたみわすれ整体師 養成スクール 中級

いたみわすれ整体師 養成スクール 概要はこちら

↓↓↓

いたみわすれ整体師 養成スクール 概要